カーポートの基礎知識

工事について

工事コミコミショップのカーポート工事

通常のカーポート工事は、大きく3つの工程に分けられます。

柱穴の掘削
1.柱穴の掘削

基礎工事
2.基礎工事

カーポートの組立
3.カーポートの組立

弊社は、柱穴の掘削〜カーポートの組立までの工事にかかかる費用がすべて表示価格に含まれています。
(オプション・特殊加工は別途工事代が発生します。)

ハツリ

柱穴の掘削では、地面が土間コンクリートの場合、「ハツリ」といわれる、柱の穴部分のコンクリートをカットし、柱を埋めます。(弊社はこの作業も無料で行っております。)
地面が土の場合は、穴を大きくして設置します。

残土・ガラ

また、カーポートの柱の穴を掘削した際に出る「残土・ガラ」
カーポートの柱は、約50cm地面の中に埋め込むので、柱1本分で土のう4袋分の残土が発生します。
他社のネットショップでは約5000円くらい処分費用が追加されますが、弊社はこの残土処理も無料で行っております。

切詰め加工について

斜めカット

「切詰め加工」とは、カーポートを設置する敷地に合わせて、規格のサイズより屋根の幅や奥行を短くカットすることです。
敷地が変形している場合などにこの切詰め加工を行います。現場によって別途費用がかかる場合がありますので、現地調査の際に担当者にご確認ください。
また、この加工によりカーポートの強度が低下することはありませんので、ご安心ください。

 

既存カーポートの撤去

既存カーポートを撤去する作業も承っております。
(別途費用が発生します。詳しくはお問い合わせください。)

柱は柱でカットし、モルタルで埋めます。
新たにカーポートを設置する場合は、元の柱の位置から少しずらして設置します。

既存カーポート撤去 施工前
施工前

既存カーポート撤去 施工後
施工後

 

カーポートの組立手順

 1.柱穴の掘削 1.柱穴の掘削

 2.柱の施工 2.柱の施工

 3.梁の取付 3.梁の取付

 4.屋根枠の取付 4.屋根枠の取付

 5.屋根パネル・雨樋の取付 5.屋根パネル・雨樋の取付

 6.完成 6.完成

メンテナンス方法

アルミ部分(柱・屋根枠)のお手入れ

アルミ部分(柱・屋根枠)のお手入れ

ねじやボルトなどにゆるみが生じていないか、年1回は点検しましょう。(※ボルト・ナット・ネジなどは絶対にゆるめないでください。)

カーポートの素材であるアルミは腐食しにくいですが、ホコリや砂を放置したままにすると、空気中の湿気や雨水により腐食することもあります。

汚れが軽いうちに清掃しましょう。清掃の目安は少なくとも、年に1〜2回です。

特に海岸地域や交通量の多い道路沿いは、塩分や排気ガスによる汚損が進みやすいので、こまめにお手入れしてください。

【汚れが軽い場合】
水で濡らしたぞうきんで汚れをふき取り、からぶきします。

【汚れがひどい場合】

1.水で濡らしたぞうきんで、全体についたホコリ・砂などをふき取ります。
2.薄めた中性洗剤でひどい汚れを落とし、洗剤が残らないようによくふき取ります。
3.全体をからぶきします。

屋根パネルのお手入れ

屋根パネルのお手入れ

1.水で濡らしたぞうきんで、全体についたホコリ・砂などをふき取ります。(乾いた布でこすると傷がつきますので、やわらかい布で水洗いしてください。)

2.汚れがひどい場合は、中性洗剤をぬるま湯でうすめ、やわらかい布で軽くこすったあと、水洗いをして洗剤をしっかり落としてください。

3.全体をからぶきします。

 ※熱線吸収アクア(防汚)ポリカーボネートの場合は、
 表面に光触媒のコーティングがされているため、洗剤を使用しないでください。

 

雨樋のお手入れ

雨樋のお手入れ

ドレンエルボキャップを外すと、たまった落ち葉やホコリを取除けます。
水の流れが悪い場合は、ここにゴミが溜まっていることがありますので、定期的に清掃しましょう。

※ドレンエルボキャップを外すとホコリや泥水があふれ落ちます。
目や口に入ったり、衣類にかかったりしないよう気を付けてください。

 

積雪・台風の対処方法

積雪時の対処方法

積雪時の対処方法

一般的なカーポートは積雪20cmまで耐えられる強度がありますが、この20cmというのは、新雪の場合です。
積もった雪を放置すると、自重で圧縮され締雪になりますので、注意が必要です。
積もった雪を放置せず、雪おとし棒で雪下ろしをしましょう。
 
※水をかけると雪が固まり重くなりますので、絶対にしないでください。

新雪・締雪・粗目雪

雪降ろしの目安となる積雪量
 
一般的な積雪20cm対応のカーポートですと、締雪で12cm、粗目雪では8cmまでとなっております。

台風時の対処方法

台風時の対処方法

台風の接近により、強風が予想される場合は、屋根材が飛ばされないように補強しましょう。

強風時の備えとして、片流れカーポートの場合はサポート柱をあらかじめ設置しておくことも大切です。